サーモンは余分な水気・皮を除き、3等分に切り、塩・黒こしょうで下味をつけておく。

- 調理時間の目安
 - 加熱約30分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱なし)250℃
約30分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

材料
A
- ごはん480g
 - バター20g
 - 塩適宜
 - 黒こしょう適宜
 
- 市販のカルボナーラソース2袋(520g)
 - 冷凍ブロッコリー80g
 - ブロックベーコン(幅1cmの拍子木切り)60g
 - ピザ用チーズ40g
 - パン粉大さじ2
 - バター(8mm角に切る)20g
 
トッピング
- 温泉卵4個
 - 黒こしょう適宜
 
サーモンとアボカドグリル
- サーモン(生鮭で代用可)4切(1切80g)
 - 塩・黒こしょう各少々
 - アボカド(乱切り)1個分
 - ミニトマト8個
 - マッシュルーム(縦半分に切る)4個分
 - レモン(くし形切り)1/2個分
 - 市販のドレッシング(レモン味)大さじ2
 
下準備
作りかた
- 
      1
カルボナーラドリア
深皿に Aを入れて切り混ぜ、均一に広げる。
※ごはんが冷たい場合は、ごはんをレンジで加熱してバターが溶けるくらいのあたたかさにしてから使ってください。
 - 
      2
1 にカルボナーラソースを全体にかけ、ブロッコリー・ベーコン・ピザ用チーズをバランスよくのせる。
 - 
      3
2 にパン粉をふり、バターを散らす。
 - 
      4
サーモンとアボカドのレモングリル
ボウルにサーモン・アボカド・ミニトマト・マッシュルーム・レモン・ドレッシングを入れ、混ぜ合わせる。
角皿にバランスよく並べる。
 - 
      5
加熱
3 (深皿)を上段に、4 (角皿)を下段に入れて加熱する。
オーブン(予熱なし)250℃ 約30分
 - 
      6
仕上げ
加熱終了後、カルボナーラドリアを皿に盛り付け、温泉卵をのせ、黒こしょうをふる。
サーモンとアボカドのレモングリルを器に盛りつける。
 
ポイント
サーモンとアボカドのレモングリルは、食べる直前にもレモンを絞っても。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。