むき海老は洗って、大きければ1cm位に切り、ペーパーで水気を除いておく。

- 調理時間の目安
 - 加熱約19分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱あり)250℃
約19分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

材料
A
- マカロニ(サラダ用8分茹で)50g
 - 水100ml
 - バター10g
 
B
- むき海老100g
 - 玉ねぎ(薄切り)100g
 - 塩少々
 - 黒こしょう少々
 
C
- 市販のホワイトソース290g
 - ピザ用チーズ40g
 
D
- 市販の天ぷら粉50g
 - 水65g
 
E
- パン粉100g
 - サラダ油大さじ2・1/2
 
タルタルソース
- 玉ねぎ(みじん切り)30g
 - 卵(Mサイズ)2個
 
F
- マヨネーズ80g
 - 砂糖小さじ1/2
 - 塩少々
 - 黒こしょう少々
 - レモンの果汁小さじ1
 - ディル(みじん切り)10g
 
飾り
- ベビーリーフ適量
 - プチトマト(4等分)適量
 
下準備
Dは合わせておく。
Eは合わせておく。
角皿に焼網をのせ、焼網にサラダ油(材料外)を塗っておく。
作りかた
- 
      1
大き目の耐熱ボウルにAを入れ混ぜ、ラップをふんわりとかけ、庫内中央に置き加熱する。[レンジ600W 約3分]
取り出し、ひと混ぜしたら、再びラップをふんわりとかけ、庫内中央に置き加熱する。[レンジ600W 約2分]
 - 
      2
1にBを加え混ぜ、ラップをふんわりとかけ、庫内中央に置き加熱する。[レンジ600W 約3分]
取り出し、Cを加えてひと混ぜしたら、再びラップをふんわりとかけ、庫内中央に置き加熱する。[レンジ600W 約3分]
 - 
      3
2をバットなどの平らな容器に広げ、ラップをかけ、冷凍庫で冷やして固める(約45分)。

 - 
      4
タルタルソース①
耐熱ボウルに玉ねぎを入れ、ラップをふんわりとかけ、庫内中央に置き加熱する。[レンジ600W 約40秒]
 - 
      5
タルタルソース②
4に卵を割り入れ、軽くほぐして、庫内中央に置き加熱する。[レンジ600W 約1分30秒]
フォークで細かくなるまで混ぜ、粗熱を取ってFを加え混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。(タルタルソース)

 - 
      6
3を10等分にし、D、Eの順に衣をつける。形をととのえ、バットに並べて、冷凍庫で冷やす(約15分)。

 - 
      7
庫内には何も入れず、予熱する。[オーブン(予熱あり)250℃]
 - 
      8
下準備をした角皿・焼網に6をのせて、下段に入れ、加熱する。[250℃ 約19分]

 - 
      9
器に盛り付け、タルタルソースをかけ、ベビーリーフ・プチトマトを添える。
 
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。