オーブンシートで36×26×高さ3cmの型を作り、角皿にのせておく。

- 調理時間の目安
 - 加熱約11分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱あり)180℃
約11分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

材料
- 卵黄3個分
 - 砂糖20g
 - サラダ油大さじ2
 - 水大さじ2
 
■メレンゲ
- 卵白3個分
 - 砂糖30g
 
A
- 薄力粉50g
 - 抹茶パウダー5g
 
ホイップクリーム
- 生クリーム220g
 - 砂糖20g
 
- いちご(1cm角)100g
 
飾り
- 抹茶パウダー適量
 - 金箔適量
 - アラザン適量
 
下準備
Aは合わせてふるっておく。
作りかた
- 
      1
ボウルに卵黄・砂糖(20g)を入れ、ハンドミキサーで白っぽくもったりとするまで泡立てる。
 - 
      2
サラダ油を加えてよく混ぜ、水を2回に分けて加え、そのつどハンドミキサーの低速で混ぜる。
 - 
      3
Aをふるい入れ、ハンドミキサーの低速でなじむまで混ぜる。
 - 
      4
メレンゲをつくる
別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで軽くほぐし、砂糖(30g)を2回に分けて加え、泡立てる。
 - 
      5
メレンゲの半量を3に加え、ゴムベラで切り混ぜ、残りのメレンゲを加え、切り混ぜる。
 - 
      6
焼成
庫内に何もいれず、予熱する。[オーブン(予熱あり)180℃]
型に5を流し入れ、均一に広げる。空気抜きをする。
予熱終了後、下段に入れて加熱する。[180℃ 約11分]
粗熱が取れたらラップをかぶせ、乾燥を防ぐ。
 - 
      7
ホイップクリームをつくる
ボウルに生クリーム・砂糖(20g)を入れ、ハンドミキサーで8分立てにする。
 - 
      8
6のオーブンシートをはずし、巻き終わりを斜めに1cm程切り落とす。
奥1cmを残して7を半量塗り広げ、いちごをちらし、巻く。
巻き終わりを下にし、ラップをかけ、冷蔵庫で落ち着かせる(10分~)。
 - 
      9
端を斜めに切り落とし、土台にのせ、残りの7を塗って抹茶パウダーをふり、金箔・アラザンを飾る。
 
ポイント
角皿いっぱいにオーブンシートを敷き、型として使用します。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。