深皿に合わせて、クッキングシートを敷く。

- 調理時間の目安
 - 加熱約14分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱あり)170℃
12~17分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 
材料
- 薄力粉(ふるう)75g
 - 卵(室温にしておく)Mサイズ4個
 - 砂糖(ふるう)75g
 - 牛乳大さじ1
 - バター(細かく切る)12g
 
トッピング
- ホイップクリーム適宜
 - フルーツ適宜
 
作りかた
- 
      1
 - 
      2
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加え、泡立て器で軽く混ぜて湯せん(お湯60~70℃)にかけ、卵液の温度が人肌くらい(35~40℃)になったら、はずしてさらに泡立てる。泡立て器を持ち上げてたらした生地で字が書けるくらい白っぽくもったりした状態になるまでしっかり泡立てる。
 - 
      3
耐熱容器にバターと牛乳を入れ、ラップなしで庫内中央に置いて加熱し、バターを溶かす。
レンジ600W 20~30秒
 - 
      4
庫内には何も入れず、予熱する。
オーブン(予熱あり)170℃
 - 
      5
2 に薄力粉をふるって広げるように加え、泡をつぶさないように、へらで底からすくい上げるようにして、粉が見えなくなるまでねらないように混ぜる。
溶かしバターをへらにつたわせて加え、手早く同じように混ぜる。
クッキングシートを敷いた深皿に流し入れ、表面を平らにし、深皿の底を手のひらでたたき、大きな気泡を抜く。 - 
      6
予熱終了後、5 を上段に入れて加熱する。
170℃ 12~17分
 - 
      7
加熱終了後、クッキングシートをはがし、固く絞ったぬれ布巾をかけ、完全に冷ます。
お好みの大きさに切って、ホイップクリーム・フルーツでデコレーションする。 
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。