さつまいもは厚さ7mmの半月切りにして水(分量外)にさらし、水気を切っておく。

- 調理時間の目安
 - 予熱約8分+加熱約18分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱あり)220℃
16~21分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

材料
A
- 豚こま切れ肉
300g - 塩小さじ1/4
 - 黒こしょう少々
 - 片栗粉大さじ3
 
- さつまいも200g
 - サラダ油大さじ1
 
B
- 黒酢80ml
 - きび砂糖大さじ3
 - 水大さじ1
 - しょうゆ大さじ1
 - 酒大さじ1
 - 片栗粉小さじ2
 
トッピング
- さやいんげん(冷凍)
40g - 黒炒りごま
小さじ1 
下準備
さやいんげんは解凍し、水気を除き、斜め4cmに切っておく。
作りかた
- 
      1
大きめの耐熱ガラス製ボウルにBを入れ混ぜ、ラップなしで庫内中央に置き、加熱する。
レンジ600W 約1分30秒
庫内から取り出し、均一に混ぜ、再び庫内中央に置き、加熱する。
レンジ600W 約1分30秒
 - 
      2
1 を庫内から取り出し、均一に混ぜる(黒酢あん)。庫内には何も入れず、予熱をする。
オーブン(予熱あり)220℃
 - 
      3
別のボウルにAを入れて全体をよく混ぜ、均一になったら12等分にして一つずつ丸め、焼網をのせた角皿の左側に並べる。
 - 
      4
焼網の右側にさつまいもを並べ、サラダ油をまわしかけ、予熱終了後、下段に入れて加熱する。
オーブン220℃ 16~21分
 - 
      5
加熱終了後、4 を熱いうちに黒酢あんのボウルに加え、さらにさやいんげんを加え、全体を和える。
 - 
      6
器に盛り付け、黒炒りごまをふる。
 
ポイント
黒酢あんはダマにならないよう、加熱の都度しっかりと混ぜ合わせるようにしましょう。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。