給水カセットに1/2量以上の水を入れ、本体にセットする。
材料
ピーナッツあん
- 白あん120g
 - チャンクピーナッツバター25g
 
生地
- 白玉粉70g
 - 水100ml
 - 砂糖40g
 - メープルシロップ大さじ1
 
トッピング
- 砕いたピーナッツ大さじ1
 - はちみつ大さじ1/2
 
下準備
作りかた
- 
      1
白あんにピーナッツバターを混ぜ合わせ、8等分にする。
( 白あんがやわらかいときは、[レンジ600W 1~2分]で様子を見ながら水分を飛ばす)
 - 
      2
耐熱ガラス製ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながらよく混ぜ、さらに砂糖・メープルシロップを加えてよく混ぜ合わせ、どろりとした状態にする。
 - 
      3
2 をラップなしで庫内中央に置いて加熱する。
レンジ600W 約3分
 - 
      4
加熱終了後、よく混ぜる。
 - 
      5
再び4 をラップなしで庫内中央に置いて加熱する。
スチームレンジ 約2分30秒
 - 
      6
加熱終了後、さらによく混ぜ、片栗粉(分量外)を薄く敷いたバットなどに取り出し、片栗粉が中に入らないよう二つ折りにする。
 - 
      7
粗熱が取れたら、8等分して1 を包み、ハケなどで余分な片栗粉を払う。
 - 
      8
7 の上部分にはちみつをぬり、砕いたピーナッツを飾る。
 
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。
 
