グリーンアスパラガスは根元を切り、かたい皮・はかまを除き、長さ1㎝に切る。新玉ねぎは根元を除き、1㎝の角切りに、新じゃがいもは芽があれば除き、皮付きのまま1㎝の角切りにする。新ごぼうは、幅1㎝に切る。冷凍パイシートは使う5分前に冷凍庫から出しておく。

- 調理時間の目安
 - 加熱約20分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱あり)200℃
17〜22分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

材料
- バター30g
 - 薄力粉30g
 - 牛乳200ml
 - 水100ml
 - コンソメ(顆粒)小さじ1/2
 
- グリーンアスパラガス2本
 - 新玉ねぎ1/4個(40g)
 - 新じゃがいも1/4個(40g)
 - 新ごぼう30g
 
- 塩少々
 - こしょう少々
 - 冷凍パイシート2枚
 - 卵(溶いたもの)少々
 
作りかた
- 
      1
 - 
      2
耐熱ボウルにバター・薄力粉を入れてラップをして、庫内中央に置いて加熱する。[レンジ500W 約1分]
泡立て器でしっかり混ぜ、再度ラップをして、庫内中央に置いて加熱する。[レンジ500W 約1分]
牛乳・水・コンソメ・野菜を加えて再度ラップをして、庫内中央に置いて加熱する。[レンジ500W 約6分]
塩・こしょうで味をととのえてよくかき混ぜ、耐熱容器4つに分け入れる。
 - 
      3
庫内には何も入れず、予熱する。[オーブン(予熱あり) 200℃]
 - 
      4
冷凍パイシートは1枚を半分に切り、ラップに包み、耐熱容器のふちよりひとまわり大きい四角形にのばす。
器のふちにハケで卵をぬり、表面がたるまないようにパイをのせ、手で押さえて密着させる。パイの表面に卵をぬり、角皿にのせる。
 - 
      5
予熱終了後、4を上段に入れて加熱する。[200℃ 17~22分]
 
ポイント
クリームシチューは、にんじん・ベーコン・ブロッコリーなどで作ってもおいしくいただけます。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。