玉ねぎとにんにくはみじん切りにし、耐熱容器に入れてサラダ油をまぶす。
ラップをふんわりとかけ、庫内中央に置いて加熱する。[レンジ600W 約5分]
材料
- ほうれん草1わ(200g)
 - 水100ml
 - 玉ねぎ1個(200g)
 - にんにく2片
 - サラダ油大さじ1/2
 
- バター(常温にもどす)20g
 - 薄力粉大さじ1と1/2
 
- むきえび200g
 - 塩小さじ1/2
 - こしょう少々
 - カレー粉大さじ1
 
- トマトペースト大さじ1
 - 水150ml
 
A
- 赤唐辛子(みじん切り)1/2本
 - 固形スープの素(砕く)1個
 - ウスターソース小さじ1
 - ガラムマサラ小さじ1
 
作りかた
- 
      1
 - 
      2
バターと薄力粉をよく練り混ぜておく。
 - 
      3
大きめの耐熱容器にえびの背わたを取って入れ、塩・こしょう・カレー粉をまぶす。①・②・水(150ml)水で溶いたトマトペースト・Aを加えて全体をよく混ぜ合わせる。
 - 
      4
ほうれん草は洗って根元を切り落としてざく切りにし、フードカッターまたはミキサーで水(100ml)を加えてピューレ状にする。
 - 
      5
③に④のほうれん草を加えてよく混ぜ合わせる。えびが表に出ないよう中に沈めてふんわりとラップをする。
 - 
      6
⑤を庫内中央に置いて加熱する。[レンジ600W 約12分]
加熱終了後、そのまま庫内に約1分置いておく。庫内放置後、よく混ぜる。 
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。
 
