豚肉は細切りにして耐熱容器に入れAをもみ込んでおく。豆腐は1㎝角の3㎝長、たけのこ・セロリは5㎜角の5㎝長の細切り、しいたけは戻して薄切りにする。
材料
- 豚肩ロース肉150g
 
A
- しょうが汁小さじ1/2
 - 酒小さじ1/2
 - 塩、こしょう少々
 - 片栗粉小さじ1/2
 
- ゆでたけのこ60g
 - 干ししいたけ2枚
 - 鶏がらスープの素小さじ1
 - 水500ml
 - 絹ごし豆腐1/3丁
 - セロリ20g
 - 卵Mサイズ1個
 
B
- 酢大さじ1
 - 酒大さじ1/2
 - しょうゆ小さじ1/2
 - 塩小さじ1/3
 - 片栗粉小さじ1
 - 水大さじ1と1/3
 
- ラー油、香菜(お好みで)適宜
 
作りかた
- 
      1
 - 
      2
1の豚肉の入った容器をラップなしで庫内中央に置いて加熱する。[レンジ600W 約2分30秒]加熱終了後、かき混ぜる。
 - 
      3
再びラップなしで庫内中央に置いて加熱する。[レンジ600W 約2分]
 - 
      4
3に、たけのこ・しいたけ・鶏がらスープの素・水を加えて混ぜ合わせる。すき間をあけてラップをして、庫内中央に置いて加熱する。[レンジ600W 約12分]

 - 
      5
4に、セロリ・Bを入れてよく混ぜ合わせ、溶き卵をまわし入れて軽く混ぜ、豆腐を加える。再びすき間をあけてラップをして、庫内中央に置いて加熱する。[レンジ600W 約3分]
 - 
      6
加熱終了後、お好みでラー油・香菜を添える。
 
ポイント
        ヘルシーでまんぷく
春雨40gを4~5cmに切り、作りかた5で一緒に加える。春雨はスープに浸かるように中に入れてください。
              春雨40gを4~5cmに切り、作りかた5で一緒に加える。春雨はスープに浸かるように中に入れてください。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。
 
