おからの水分が多いときは、レンジにかけて水分を飛ばしておく。

- 調理時間の目安
 - 予熱約4分+加熱約55分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱あり)160℃約15分→
150℃ 38~43分
※途中で温度変更する 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 
材料
- 卵Mサイズ1個
 - 砂糖80g
 
A
- 米粉30g
 - ベーキングパウダー小さじ1/2
 - ココアパウダー小さじ1
 
- おから170g
 
B
- ナッツ(刻んでおく)30g
 - ドライフルーツ(刻んでおく)60g
 
下準備
ナッツはくるみやアーモンドスライスなどの固くないものを、ドライフルーツはレーズン・オレンジピール・カレンツなどをご使用ください。
作りかた
- 
      1
ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器でもったりするまで泡立て、Bを加えてよく混ぜ合わせる。
 - 
      2
1 にAを加えて混ぜる。おからを加え、白っぽいところがなくなるまでよく混ぜ合わせる。(手で混ぜるとよく混ざります)
 - 
      3
庫内には何も入れず、予熱する。
オーブン(予熱あり)160℃
 - 
      4
角皿にクッキングシートを敷き、2 を厚み1.5㎝、15×6㎝くらいの長方形に二つ形作る。
 - 
      5
予熱終了後、4 を下段に入れて加熱する。
160℃ 約15分
 - 
      6
加熱終了後、取り出す。粗熱が取れたら、よく切れる包丁で約1㎝の厚さに切り、切り口を上にして角皿に並べる。(くずれたときは、押さえて成形すると焼いている間にくっつきます)
 - 
      7
6 を下段に入れて、加熱する。
オーブン(予熱なし)150℃ 38~43分
スタートから約20分後(残時間 約20分頃)に、裏返す。
裏返したら再び下段に入れて加熱する。 
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。