耐熱容器は、レンジ対応容器や耐熱140℃以上の容器で、直径140~180㎜くらいの大きさのものを使用してください。
材料
チキンのトマトバルサミコ煮込み
- 鶏もも肉200g
 
■A
- 塩、こしょう少々
 - 片栗粉小さじ2
 
- トマト缶(カットタイプ)1/2 缶(200g)
 - お好みのきのこ(しめじなど)100g
 - ピーマン2個
 
■B
- バルサミコ酢大さじ1
 - 固形スープの素(砕く)1/2 個
 - はちみつ(またはみりん)大さじ1
 - 赤唐辛子(輪切り)1本分
 
ひじきごはん
- 米1合
 - 乾燥ひじき(軽く水洗いをする)大さじ1
 - オリーブ油小さじ2
 - 粗びき黒こしょう少々
 - 固形スープの素(砕く)1/2 個
 - 水200ml
 
作りかた
- 
      1

 - 
      2
ひじきごはんの下準備
米はといで水を切り、耐熱容器に入れる。ひじきごはんの材料を加えてラップをして、約30分浸す。
*図のように、ラップは落とし込んでください。
 - 
      3
鶏肉は一口大のそぎ切りにし、Aの塩・こしょうをふって片栗粉をまぶす。
 - 
      4
野菜などの下ごしらえをする
きのこ(食べやすい大きさに切る)、ピーマン(約2㎝の角切り)
 - 
      5
バルサミコ煮込みの下準備
別の耐熱容器に、トマト・3 ・4 ・Bを加えて軽く混ぜ、すき間をあけてラップをする。

 - 
      6
2と5の容器を庫内に入れて加熱する。[レンジ600W約15分→200W約10分]

 - 
      7
加熱終了後、ごはんをほぐし、おかずは味が全体にまわるようによく混ぜる。
 
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。
 
