鯛はうろこ・エラ・内臓を除き、水で洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る。

- 調理時間の目安
 - 加熱約25分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱あり)250℃
23〜28分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 
材料
- 鯛1尾(500g、30~35㎝)
 - 塩(下準備用)小さじ1
 - 塩小さじ1/2
 - 塩(化粧塩用)適量
 
作りかた
- 
      1
 - 
      2
鯛の皮に竹串を刺して、たくさん穴をあける。
 - 
      3
下準備の塩(小さじ1)を鯛全体にふりかける。約10分おいたら、水で洗い流して、キッチンペーパーで水気をよく拭き取る。
 - 
      4
角皿の鯛を置く範囲にサラダ油(分量外)を薄くぬる。
 - 
      5
角皿に鯛をのせ、鯛全体に塩(小さじ1/2)をふって、尾びれ・背びれ・胸びれに多めに塩を付ける(化粧塩)。
※ 塩が付きやすくなるようにひれに指で水を付けたあと、ひれを広げるようにして塩をまぶしつけてください。 - 
      6
庫内には何も入れず、予熱する。
オーブン(予熱あり)250℃
 - 
      7
予熱終了後、5 を上段に入れて加熱する。
250℃ 23~28分
 
ポイント
塩の量はお好みで加減してください。
鯛の大きさや身の厚さ、脂ののり具合で焼けかたが変わりますので、様子を見ながら焼いてください。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。