- 鶏もも肉から揚げ用( 一口大にカットされたもの) 250g
- きのこ(しめじ・まいたけ・しいたけなど) 80g
- 水 180mL
- コンソメ(顆粒) 小さじ2
- バター 10g
- A
- 塩 少々
- こしょう 少々
- B
- 生クリーム 50~100mL
- ゆでたブロッコリー 適宜
生クリームを室温に戻しておく。
鶏肉にAをまぶす。きのこは食べやすい大きさにする。
内釜に水・コンソメ・バターを入れ、鶏肉・きのこを加え、鶏肉は調味液につかるように押し込む。
内釜を本体に入れてふたを閉める。
「お米 調理」キーで<こだわり調理>を選び、「コース」キーを押して温度が点滅したら、「◁・▷」キーで<95℃>を選び、続いて「コース」キーを押して時間が点滅したら、「◁・▷」キーで<30分>を選び、「スタート」キーを押す。
ブザーが鳴ったら、でき上がりを確認する。より加熱したい場合は延長機能、または こだわり調理・95℃ で加熱する。
生クリームを加えて混ぜ合わせる。生クリームの量はお好みで加減してください。
器に盛り付け、ブロッコリーを添える。
● 調理時間:約45分(予熱 約15分 + 設定 30分)
● 最大量:「白米」水位目盛5まで
● 鶏肉が必ず調味液に浸かるようにします。
ただし、肉を内釜の底に敷き詰めないでください。熱の伝わりが悪くなり生煮えの原因になります。
● きのこはエリンギ、マッシュルームを使ってもよいでしょう。