1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

厚切り豚バラ肉のスープカレー

深皿に豚バラ肉・野菜を並べ、市販のカレールウを活用したスープを注いで、加熱するだけ!石窯おまかせ焼き機能で、大きめ具材もやわらかく調理します。

調理時間の目安
45分
石窯ドームならではの機能
深皿調理
石窯おまかせ焼き
食材
豚厚切り肉 かぼちゃ なす ピーマン・パプリカ れんこん ご飯もの 
必要な機能

動画

この動画は、ABCクッキングスタジオで制作されたものです。

材料4人分

豚バラ肉かたまり400g
小さじ1/2
黒こしょう少々

A

れんこん(1cmの輪切り)100g
かぼちゃ200g
赤パプリカ(大きめの乱切り)100g
ピーマン(大きめの乱切り)100g
なす100g

B

カレールー(細かく刻む)50g
200ml

C

トマトケチャップ大さじ2
カレー粉小さじ1
コンソメ(顆粒)小さじ1
砂糖小さじ2
バジル(乾燥)小さじ1
フライドオニオン大さじ2

400ml

ゆで卵2個
ごはん480g
パセリ(乾燥)適量

下準備

  • 豚バラ肉かたまりはフォークで全体に穴をあけ8等分に切り、塩・黒こしょうをもみ込んでおく。
  • かぼちゃは種・ワタを除き、厚さ1~2cmのスライス。
  • なすはヘタを除き、縦半分に切り、斜めに5mm間隔に切込みを入れ、さらに縦半分に切っておく。
  • ゆで卵は半分に切っておく。

作りかた

  1. 耐熱容器(直径25cm位のボウル)にBを入れ、加熱する。[レンジ600W 約2分]
    カレールウが溶けるまでよく混ぜる。

  2. ①にcを加え混ぜ、さらに水(400ml)を加え混ぜる。

  3. 深皿に豚バラ肉・Aをバランスよく並べ入れ、②を注ぎ入れる。

  4. 上段に入れ、[石窯おまかせ焼き(深皿煮込み)]で加熱する。
    煮込みが足りないときは延長加熱、または手動のオーブン(予熱なし)160℃で様子を見ながら加熱してください。
    ※[石窯おまかせ焼き(深皿煮込み)]メニュー搭載の機種で作れるレシピです。お使いの機種により仕様が異なります。詳しくは取扱説明書[料理集]でご確認ください。
    ※手動で行う場合は、[オーブン180℃(予熱なし) 40~50分]で様子をみながら行ってください。

  5. 加熱終了後、器に分け入れ、ゆで卵をのせる。
    パセリをふったごはんを添える。

POINT

  • 大きめのごろっとした具材が特徴のスープカレーは、じっくり煮込んだり、素揚げにした野菜を盛り付けたりと手間のかかる料理ですが、深皿煮込み機能で、肉や野菜の旨味を引き出しながら加熱することができ、おいしく仕上げることができます。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。