1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

秋鮭とキノコのぎゅうぎゅう焼き

食材を並べて焼くだけ!ごちそうオーブン料理がかんたんにできます。

調理時間の目安
25分
石窯ドームならではの機能
石窯おまかせ焼き
食材
鮭 さつまいも 大根・かぶ れんこん きのこ類 その他野菜類 

材料4人分

生鮭4切れ(1切れ80g)
舞茸1パック(110g)
長ねぎ2本(240g)
れんこん1節(120g)
さつまいも1本(180g)
小さじ1
こしょう少々
小麦粉大さじ1

A

めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
ごま油大さじ2

トッピング

大根おろし100g
ねぎ(緑の部分)適宜
ポン酢適宜

作りかた

  1. 生鮭を半分に切り、塩(小さじ1)をして約5分間置く。5分後、塩を水で洗いキッチンペーパーで水気を拭きとる。こしょうをして小麦粉を全体にまぶす。

  2. 舞茸は小房に分ける。長ねぎは白い部分は5cm長さ、緑の部分は小口切りにする。小口切りにしたねぎ(緑の部分)は、トッピングに使用するのでとっておく。

  3. れんこんは皮をむいて1cm幅に切り水にさらし、さつまいもは1cm幅に切り水にさらす。

  4. ボウルにAを入れて混ぜ、舞茸、長ねぎ(白い部分のみ)、れんこん、さつまいもを加えてあえる。

  5. 角皿に➀、➃を並べる。

  6. ⑤を下段に入れ、[石窯おまかせ焼き(魚)]で加熱する。
    ※[石窯おまかせ焼き(魚)]メニュー搭載の機種で作れるレシピです。お使いの機種により仕様が異なります。詳しくは取扱説明書[料理集]でご確認ください。
    ※手動で行う場合は、[オーブン(予熱なし)200℃ 20~35分]で様子をみながら行ってください。

  7. 加熱終了後、器に盛り付け、大根おろし・小口切りにしたねぎ(緑の部分)をのせ、お好みでポン酢をかける。

  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。