エリンギは根元を除き、長さ4~5cmに切り、手で割いておく。
        
          
          ローストポーク~きのことバルサミコのソース添え~(石窯おまかせ焼き)
      
            豚塊肉とたっぷりのきのこを「石窯おまかせ焼き」で焼き上げます。
煮詰めたバルサミコ酢に焼いたきのこを合わせ、お肉にたっぷりとかけていただきます。

- メニュー
 - No.20 石窯おまかせ焼き・豚肉(骨つき・ブロック)
 
- 調理時間の目安
 - 加熱約35分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱なし)180℃
35~45分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

材料
- 豚肩ロースかたまり肉(厚さ3㎝)
400g 
A
- 塩小さじ1/2
 - 黒こしょう小さじ1/3
 - オリーブ油小さじ1
 
B
- しめじ(小房に分ける)
100g - まいたけ(小房に分ける)
100g - エリンギ100g
 - 塩・黒こしょう各少々
 - オリーブ油小さじ2
 
C
- バルサミコ酢大さじ2
 - はちみつ小さじ2
 - 市販のおろしにんにく小さじ1/2
 
トッピング
- ミニトマト8個
 - クレソン適宜
 
下準備
ボウルにBを入れ、全体にオリーブ油をからめておく。
作りかた
- 
      1
豚肉は、フォークで数カ所穴を開ける。Aをもみ込み下味をつけ、室温に戻しておく(30分~)。
 - 
      2
角皿の中央に豚肉をのせ、まわりにBを並べる。
 - 
      3
2 を下段に入れ、加熱する。
自動メニュー No.20 石窯おまかせ焼き・豚肉(骨つき・ブロック)
 - 
      4
鍋にCを入れ、加熱し(中火)、2/3量くらいになるまで煮詰める。
 - 
      5
3 の加熱終了後、取り出し、豚肉は食べやすい大きさに切る。きのこと豚肉の肉汁を4 に加え、さっと加熱する(ソース)。
 - 
      6
器に豚肉を盛り付け、ソースをかける。クレソン・ミニトマトを添える。
 
ポイント
きのこは焼くことで旨味が凝縮し、ソースにコクと風味を与えることができます。
お好みで肉の下味にローズマリーなどのハーブなどを加えてもよいでしょう。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。