接続と使い方

接続方法
~インストールから家電の接続まで~

IoLIFEは、スマートフォンにインストールしてご利用いただくアプリです。
このページでは、IoLIFEをご利用いただくために必要な、アプリのインストール方法と、ユーザー登録についてご説明いたします。

3つのステップで、IoLIFE家電を登録し、使うことができます。

インターネット環境をチェック

スマートフォンのほか、無線LANルーターなどのインターネット回線が必要です。

<必要なアイテム>スマートフォン※ 無線LANルーター インターネット回線

※Android5.0以降のスマートフォン、iOS12.0以降のiPhoneに対応しています。(2022年2月現在)
・全てのスマートフォンの動作を保証するものではありません
・タブレットは動作保証外です
※接続にあたってはスマートフォンを無線LANルーターの2.4GHz帯(IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n)に接続する必要があります
※モバイルルーターには対応していません。(動作保証していません。)

アプリをインストールしてユーザー登録

  • 1「IoLIFE」アプリをインストールして起動
    IoLIFE TOSHIBA
    Androidの場合 Google Playで手に入れよう
    iPhoneの場合 App Storeからダウンロード
  • 2「IoLIFE」アプリを起動して「新規登録」をタップ
  • 3「メールアドレス」を入力し「次へ」をタップ
  • 4ご登録されたアドレスに、IoLIFE事務局(info@iolife.toshiba-lifestyle.com)から「確認コード」の記載されたメールが届きます。

    メールが届かない場合は「よくあるご質問:[アプリ]ユーザー登録の確認メールが届かない」の項目を参照してください。

    このメールに記載された「確認コード」を入力し「次へ」をタップ

  • 5「パスワード」を設定し「新規登録」をタップ

    パスワードは、8文字以上の英数字、記号(!、#、$、%、^、_、+、-、*)で英、数、記号の2つ以上を組み合わせて設定してください。

  • ユーザー登録完了

IoLIFEの一部機能は家電の情報を登録しなくてもご利用いただけますが、家電コントロールなど、IoLIFEをより活用いただくにはアプリに家電の情報を登録いただく必要がございます。引き続き以下の手順でアプリに家電の情報を登録してください。

IoLIFE家電の登録からインターネットへの接続方法については各家電の詳細ページをご確認ください。

画面の見方

ここではアプリの画面の見方や使い方を説明しています。

  • ホーム
  • サービス一覧
  • メニュー

ホーム

  • 画面左側
  • 画面右側

サービス一覧

  • 食材管理

    • 冷蔵庫に入っている食材のリストを作成できます。
    • 食材リストとリンクした買い物リストで買い忘れを防げます。
  • レシピ

    • 東芝オーブンレンジ専用の「オーブンレンジレシピ」と鍋やフライパンで料理できる「一般レシピ」が閲覧できます。
    • 食材管理に登録した食材やその他の条件でレシピを検索できます。
    • オーブンレンジレシピの加熱情報を本体に送信できます。
  • おすすめ活用術

    • IoLIFEの活用方法を知ることができます。
    • 家電の便利な使い方やコツなどをご紹介します。
    • 家電のお手入れの仕方や節電の仕方などをご紹介します。

メニュー

  • アカウント管理

    ログインIDやパスワードの変更、ユーザー情報の確認、利用の終了などを行います。

  • 家電設定の編集

    登録している家電の「名前」や「設置場所」などの情報を編集します。

  • 登録家電の共有

    登録している家電を他の家族共有します。

  • お知らせ

    家電からのお知らせが見られます。またIoLIFEサービスのお知らせを確認します。

  • アプリ情報

    利用規約・プライバシーポリシーなどこのアプリに関する情報が記載されています。

  • デモモード

    ログアウトしてデモモードに入り、このアプリのさまざまな機能を試してみることができます。

家電コントロールの使い方

各家電の使い方が確認できます。

タイセツを、カタチに。
東芝ライフスタイル Official SNS
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube